Application guidelines for mid-career recruitment

募集要項(経験者)

職務環境

給与

経験・能力を考慮し、当社規定による(参考2021年度実績)

・大卒初任給:224,000円

・30歳モデル賃金:315,000円

・35歳モデル賃金:361,000円

諸手当

住宅手当、家族手当、食事手当、通勤手当ほか

昇給

年1回( 4月 )

賞与

年2回( 6月・12月 )

利益分配制度

賞与とは別に業績比例による利益分配制度あり

勤務時間

8:30 ~ 17:30 ※事業所により異なります。

勤務地

全国(本社・各事業部・各工場・各支店・海外を含めた各関係会社)

休日休暇

休日/土曜・日曜、祝日、夏季休暇2日、年末年始休暇5日(2020年度実績 年間123日)
休暇/有給休暇(初年度10日)

福利厚生

【社会保険・労働保険】:健康保険(東洋水産健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【各種制度】:企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、

慶弔金制度、慶弔などの特別休暇制度、積立有給休暇制度

【厚生施設】:独身寮、社宅、社員食堂、契約施設など

教育制度

階層別研修、マーケティング研修、技術系職種研修、海外研修など

求人概要

*開発・品質管理・分析

雇用形態

正社員

職務内容

・当社が扱う食品(即席麺・チルド食品・加工食品・水産加工品等)に関する研究開発および次世代の食品に関する基礎研究等

・食品や製品に関する各種検査、分析等

応募資格
(高校卒業以上)

※以下のいずれかの経験がある方

・食品や原材料メーカー等で、研究開発に従事した経験

・一般分析、理化学分析、微生物分析等に従事した経験

・研究機関等で、上記職務内容に関わる研究に従事した経験

勤務地

当社研究所(群馬県館林市)・国内外各事業所(関係会社含む)

*工務

雇用形態

正社員

職務内容

設備の導入、メンテナンス、工場ラインの構築や管理、生産設備開発や設計など

応募資格
(高校卒業以上)

※職務経験5年以上の方で以下のいずれかの経験がある方

・工場や生産ライン、機械の設計

・製造機器、工場ユーティリティ設備のメンテナンス

・機械やプラント設備の保守、保全業務

・建設現場での施工管理

歓迎条件

・生産設備に必要な機械・制御の知識・経験のある方(シーケンスプログラム等)

・ユーティリティ(電気・蒸気)の知識のある方

・建築系の資格のある方

勤務地

全国(本社・各事業部・各工場・各支店・海外を含めた各関係会社)

*海外営業・海外事務・海外製造
現在、募集はしておりません。

雇用形態

正社員(海外関係会社への出向)

職務内容

海外での営業、事務、製造工場での製造管理など

応募資格
(高校卒業以上)

職務経験5年以上で、以下に該当する方

・海外での食品製造または海外での営業・事務経験のある方

・ビジネスレベルでの英語を使える方

歓迎条件

・TOEIC850点以上

・食品業界での海外工場マネジメント経験

・DELE B1(中級)以上

勤務地

アメリカ、メキシコ、インド、ブラジル

*情報システム

雇用形態

正社員

職務内容

IT業務全般(システム企画・構築・運用・保守)

応募資格
(高校卒業以上)

情報システム関係の実務を経験されている方

歓迎条件

情報システム関連の資格をお持ちの方

プログラム経験者(VB.PL/SQL 等)

勤務地

全国(本社・各事業部・各工場・各支店・海外を含めた各関係会社)

応募・問合せ先

東洋水産株式会社 総務部人事課 採用担当

TEL 03-3458-5031

E-Mail jinji@maruchan.co.jp

応募の際は、写真付き履歴書(直筆)・職務経歴書を記入して頂き、以下宛先までご郵送ください。
※必ず希望職種とメールアドレスをご記入下さい。

〒108-8501
東京都港区港南2丁目13-40
東洋水産株式会社 総務部人事課 採用担当

書類選考結果は、合否に関わらずメールにてご連絡いたします。
応募書類は当社が責任を持って破棄させていただき、返却はいたしませんので予めご了承下さい。