「マルちゃん夏休み親子工場見学会」 当社関東工場で実施のお知らせ
2023年7月に関東工場で実施した「マルちゃん夏休み親子工場見学会」の様子
東洋水産株式会社(本社:東京都港区、社長:住本 憲隆)では、関東工場における地域・社会への貢献活動の一環として、2024年7月22日(月)・23日(火)に小学3~6年生の子どもとその保護者を対象とした「マルちゃん夏休み親子工場見学会」を開催いたします。
本イベントは、親子で楽しみながら食を学んでいただくことをテーマに、今年で12回目の実施となります。当日は見学通路からの「緑のたぬき天そば」の製造ライン見学や工場敷地内にあるビオトープ※の見学に加え、だしの地域性を学ぶ食育プログラムや、「赤いきつねうどん」をベースに好きなつゆと具材を組み合わせる「オリジナルカップ麺作り」を行います。当社のHP上の専用フォームより6月20日(木)までご応募いただけます。
※ビオトープとは、本来その地域にすむさまざまな野生生物が生息することができる空間のこと。
■関東工場について
関東工場は、当社の日本国内における最大規模の即席麺製造工場であり、東洋水産グループの旗艦工場として、2010年1月より稼動を開始しました。同工場では、カップ入り即席麺の「赤いきつねうどん」や「緑のたぬき天そば」、即席袋麺の「マルちゃん正麺」「マルちゃんZUBAAAN!」などを製造しております。また、製造の場としてだけではなく、お客様とのコミュニケーションの場としても位置づけており、工場見学の受け入れや、敷地内にある野球場・テニスコート・フットサルコートを周辺住民の方にも開放し、地元企業として地域に根ざした取り組みを行っています。
■実施概要
企画名 |
マルちゃん夏休み親子工場見学会 |
||
対象 |
小学3~6年生の子どもとその保護者 2日間(全3回)で合計100名程度 |
||
実施場所 |
東洋水産株式会社 関東工場 |
||
実施日 |
2024年7月22日(月)・23日(火) |
||
内容 |
1・3回目 |
2回目 |
プログラム内容 |
9:30 ~ 10:40 |
13:30 ~ 14:40 |
①会社・関東工場の紹介 |
|
10:40 ~ 12:00 |
14:40 ~ 16:00 |
④食育プログラム「だしの秘密」 |
|
※全時間帯で取材可能です。ただし②「緑のたぬき天そば」製造ライン見学については、撮影をご遠慮いただいております。当日取材でご来場いただける方は事前にCSR広報部(03-3458-5413)へご連絡くださいますと幸いです。 |
|||
応募方法 |
応募期間内(6月3日(月)から20日(木))に設置される、下記のHP上の専用フォームよりご応募いただけます。 |
※天候や状況により、内容の変更または開催を中止する可能性があります。