「静岡県賀茂郡西伊豆町の海岸で稚魚放流活動を実施」のお知らせ
東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、2025年10月9日(木)に静岡県賀茂郡西伊豆町の海岸で、地域社会への貢献活動の一環として、地元の漁業協同組合や関係者の皆様にもご協力をいただき、カサゴなど約10,000匹の稚魚を放流いたします。
東洋水産グループでは、「地球に笑顔」をテーマに、環境対応の推進に取り組んでおります。この活動は、豊かな地球環境と地域社会や次世代の笑顔を守るため、当社創業者 故 森 和夫が1996年より始めたものです。今年で27回目を迎え、これまでに合計約44万匹の稚魚を放流してきました。「水産資源の保護・育成」と「水産業や観光業における地域活性化」の一助となることを目指し、継続して取り組んで参ります。
当日は地元のこども園の子どもたちにもお手伝いいただく予定となっております。放流に先立ち、西伊豆町内のこども園にて、子どもたちを対象にした食育ミニ講座も開催します。放流するカサゴの生態や、地域の特産物について学び、当社についても知っていただきます。なお放流については、近隣の皆様にもお声がけをし、足を運んでくださった方には先着で当社商品をプレゼントいたします。詳細は以下の通りです。
■実施概要
実施日時 |
2025年10月9日(木)9:30~12:30 |
実施 |
①食育ミニ講座 9:30~ ③伊豆漁業協同組合による放流 |
放流魚 |
カサゴ稚魚他 約10,000匹 |
※①食育ミニ講座と②子どもたちによる放流は、取材可能です。当日取材でご来場いただける方は、事前にCSR広報部(03-3458-5413)へご連絡くださいますと幸いです。
※状況により、内容の変更または開催を中止する可能性があります。
■子ども向け食育ミニ講座を開催
放流に先立ち、同日午前9時30分より伊豆海認定こども園にて、子どもたちを対象にしたミニ講座を開催します。静岡県 水産・海洋技術研究所の職員によるカサゴについてのお話や、当社社員によるかつお節やだしについてのお話をする予定です。