きのこたっぷり!バター醤油風味のペペロンチーノ

きのこたっぷり!バター醤油風味のペペロンチーノ
きのこをたっぷりと使った、ヘルシーで食べ応えのある一品。バターを加えることでマイルドになり、噛むほどにきのこの旨味が広がります。残った添付のスープはカップに入れ、ゆで汁もしくはお湯を150mlほど注ぎ、お好みで粉チーズとパセリをちらしたら、ペペロンチーノに合う洋風スープとしても楽しむことができます。

・きのこの種類はお好みで。まいたけやしいたけなどでも美味しく作れます。
・塩加減はゆで汁で調整してください。
  • 調理時間

    10分

  • エネルギー

    742kcal

    ※値は1人分の目安です

  • 使用商品詳細

材料(1人分)

  • マルちゃん正麺 醤油味 ‥‥1袋
  • しめじ ‥‥1/2株(50g)
  • エリンギ ‥‥小1本(30g)
  • 玉ねぎ‥‥1/4個
  • ベーコン(ハーフ)‥‥2枚
  • にんにく‥‥1/2かけ
  • 輪切り唐辛子‥‥少々
  • 青ねぎ(小口切り)‥‥適量
  • オリーブオイル‥‥大さじ1
  • バター(有塩)‥‥8g

作り方

  1. しめじは小房に分け、エリンギは長さを半分に切り4等分に切る。玉ねぎは薄切り、ベーコン(ハーフ)は短冊切りにする。にんにくは皮を剥き、スライスして芯を取り除く。
  2. 麺は袋の表示よりも1分ほど短くゆでてざるにあげ、オリーブオイル少々(分量外)を絡めておく。ゆで汁は大さじ1~2程度取っておく。
  3. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で熱し、じっくり加熱する。こんがりときつね色になったら一旦取り出しておく。
  4. 3のフライパンにしめじ、エリンギ、玉ねぎ、ベーコン、輪切り唐辛子を入れて中火で炒める。
  5. 野菜がしんなりしたら、2の麺と添付のスープ大さじ1を加えて炒め合わせる。
    2で取り分けたゆで汁とバターを加えてさっと炒め合わせ、器に盛りつける。青ねぎ(小口切り)と3をちらす。

Smiles for All.すべては、笑顔のために。