マルちゃん杯少年柔道大会
マルちゃん杯 北海道少年柔道大会の戦績
小学生の部
※3位は2チーム。
| 回数 (年度)  | 
        会場 | 優勝 | 準優勝 | 3位(2チーム) | 
|---|---|---|---|---|
| 第39回 (2025)  | 
          苫小牧市総合体育館 | 直心館柔道少年団A | 札大ジュニアJUDOクラブA | 尚志館當摩道場A 北区体育館少年少女柔道クラブA  | 
        
| 第38回 (2024)  | 
          苫小牧市総合体育館 | 厚別区体育館柔道クラブA | 北区体育館少年少女柔道クラブA | 尚志館當摩道場A 直心館柔道少年団A  | 
        
| 第37回 (2023)  | 
          千歳市開基記念総合武道館 | 函館柔道スポーツ少年団 | 光洋館工藤道場 | 直心館柔道少年団A 北区体育館少年少女柔道クラブ  | 
        
| 第36回 (2022)  | 
          北見体育センター | 尚志館當摩道場 | 北見なかざわ道場 | 厚別区体育館柔道クラブ 直心館柔道少年団  | 
        
| 第33回 (2019)  | 
          野幌総合運動公園総合体育館 | 山下道場 | 直心館柔道少年団A | 光洋館工藤道場 標茶柔道スポーツ少年団A  | 
        
| 第32回 (2018)  | 
          函館アリーナ | 尚志館當摩道場 | 長万部柔道クラブA | 北区体育館少年少女柔道クラブA 士別誠心館道場  | 
        
| 第31回 (2017)  | 
          ダイナックスアリーナ(千歳市スポーツセンター) | 士別誠心館道場 | 北区体育館少年少女柔道クラブA | 旭川中央道場 えりも柔道少年団  | 
        
| 第30回 (2016)  | 
          北海道立北見体育センター | 北区体育館少年少女柔道クラブ | 札大ジュニアJUDOクラブ | 光洋館工藤道場 新冠柔道少年団  | 
        
| 第29回 (2015)  | 
          千歳市スポーツセンター(ダイナックス・アリーナ) | 柳柔会高畑道場A | 光洋館工藤道場A | 厚別区体育館柔道クラブ 札大ジュニアJUDOクラブ  | 
        
| 第28回 (2014)  | 
          北海道立野幌総合運動公園 総合体育館 | 柳柔会高畑道場A | 札大ジュニアJUDOクラブ | 池田柔道少年団 尚志館當摩道場  | 
        
| 第27回 (2013)  | 
          北海道立野幌総合運動公園体育館 | 直心館苗穂柔道少年団A | 池田柔道少年団 | 北柔会道場 柳柔会高畑道場A  | 
        
| 第26回 (2012)  | 
          千歳市開基記念総合武道館 | 花柔会西野柔道少年団A | 標茶柔道スポーツ少年団A | 直心館苗穂柔道少年団A 札大ジュニアJUDOクラブA  | 
        
| 第25回 (2011)  | 
          アスクゲートネクサス北見体育センター | 北区体育館少年少女柔道クラブA | 柳柔会高畑道場A | 札大ジュニアJUDOクラブA 柳柔会高畑道場B  | 
        
| 第24回 (2010)  | 
          千歳市開基記念総合武道館 | 直心館苗穂柔道少年団A | 登別誠有館有櫛道場 | 北区体育館少年少女柔道クラブ 帯広柔道少年団  | 
        
| 第23回 (2009)  | 
          北海道立総合体育センター | 直心館苗穂柔道少年団A | 北区体育館少年少女柔道クラブA | 登別誠有館有櫛道場 花柔会西野柔道少年団A  | 
        
| 第22回 (2008)  | 
          北海道立総合体育センター | 直心館苗穂柔道少年団A | 柳柔会高畑道場A | 岩見沢中央柔道少年団 釧路太平洋柔道スポーツ少年団A  | 
        
| 第21回 (2007)  | 
          北海道立総合体育センター | 柳柔会高畑道場A | 屯田柔道少年団A | 帯広柔道少年団A 光柔会(北見柔道スポーツ少年団)  | 
        
| 第20回 (2006)  | 
          北海道立北見体育センター | 柳柔会高畑道場A | 宝柔館道場 | 心技館薩川道場 帯広柔道少年団A  | 
        
| 第19回 (2005)  | 
          千歳市開基記念総合武道館 | 柳柔会高畑道場 | 広尾町柔道少年団 | 花柔会西野柔道少年団A 直心館苗穂柔道少年団A  | 
        
| 第18回 (2004)  | 
          千歳市開基記念総合武道館 | 柳柔会高畑道場 | 末広北柔道場A | 広尾町柔道少年団 厚別区体育館柔道クラブA  | 
        
| 第17回 (2003)  | 
          函館市民体育館 | 登別誠有館有櫛道場A | 柳柔会高畑道場 | 札幌市手稲柔道少年団 厚別区体育館柔道クラブA  | 
        
| 第16回 (2002)  | 
          北海道立総合体育センター | 登別誠有館有櫛道場 | 柳柔会高畑道場 | 札幌市手稲柔道少年団 厚別区体育館柔道クラブA  | 
        
| 第15回 (2001)  | 
          北海道立北見体育センター | 誠心館柔道場大雪山 | 登別誠有館有櫛道場 | 北見練心会A 花柔会西野柔道少年団A  | 
        
| 第14回 (2000)  | 
          函館市民体育館 | 紋別柔道スポーツ少年団 | 登別誠有館有櫛道場 | 末広北柔道場A 誠心館柔道場大雪山  | 
        
| 第13回 (1999)  | 
          札幌市中島スポーツセンター | 花柔会西野柔道少年団 | 門別町柔道スポーツ少年団A | 帯広少年団A 登別誠有館有櫛道場A  | 
        
| 第12回 (1998)  | 
          釧路町総合体育館 | 柳柔会高畑道場 | 登別誠有館 | 士別誠心館道場 様似柔道少年団  | 
        
| 第11回 (1997)  | 
          苫小牧市総合体育館 | 士別誠心館道場 | 柳柔会高畑道場 | 登別誠有館 札幌市手稲柔道少年団  | 
        
| 第10回 (1996)  | 
          札幌市中島体育センター | 士別誠心館道場A | 登別西柔道少年団誠有館 | 新得柔道少年団 士別誠心館道場B  | 
        
| 第9回 (1995)  | 
          帯広市総合体育館 | 末広北A | 東大雪 | 士別 北見  | 
        
| 第8回 (1994)  | 
          北海道立北見体育センター | 末広北道場A | 柳柔会高畑道場 | 昭和樽塾 | 
| 第7回 (1993)  | 
          旭川市総合体育館 | 柳柔会高畑道場A | 末広北道場A | 広尾町道場スポーツ少年団 門別柔道スポーツ少年団  | 
        
| 第6回 (1992)  | 
          札幌市中島体育センター | 高畑道場A | 北見練心会 | 旭川市道場 旭川市末広北道場  | 
        
| 第5回 (1991)  | 
          函館市民体育館 | 北見練心会 | 旭川市柔道場 | 高畑道場 標茶柔道少年団  | 
        
| 第4回 (1990)  | 
          札幌市中島体育センター | 富良野柔道少年団 | 高畑道場 | 旭川本部道場 | 
| 第3回 (1989)  | 
          釧路市厚生年金体育館 | 釧路興津小学校A | 白石体育館B | 紋別柔道少年団A 釧路柳町柔道少年団  | 
        
| 第2回 (1988)  | 
          札幌市中島体育センター | 広尾柔道少年団 | 旭川本部道場 | 青雲塾越谷道場 大野柔道少年団  | 
        
| 第1回 (1987)  | 
          札幌市中島体育センター | 広尾柔道少年団 | 大樹柔道少年団 | 釧路興津柔道少年団 新得柔道少年団  | 
        
中学生の部
※3位は2チーム。
| 回数 (年度)  | 
        会場 | 優勝 | 準優勝 | 3位(2チーム) | 
|---|---|---|---|---|
第39回 (2025)  | 
          苫小牧市総合体育館  | 
          男子の部  | 
        ||
柔JAPAN札幌柔道クラブA  | 
          厚別区体育館柔道クラブA  | 
          釧路市立共栄中学校 直心館柔道少年団  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
尚志館當摩道場  | 
          北柔会道場  | 
          篠路柔道少年団 西山道場柔道少年団  | 
        ||
第38回 (2024)  | 
          苫小牧市総合体育館  | 
          男子の部  | 
        ||
柔JAPAN札幌柔道クラブA  | 
          士別誠心館道場  | 
          北区体育館少年少女柔道クラブ 根室柔道スポーツ少年団  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
尚志館當摩道場  | 
          札幌市立東白石中学校A  | 
          光洋館工藤道場 北柔会道場  | 
        ||
第37回 (2023)  | 
          千歳市開基記念総合武道館  | 
          男子の部  | 
        ||
柔JAPAN札幌柔道クラブ  | 
          厚別区体育館柔道クラブA  | 
          士別誠心館道場 北区体育館少年少女柔道クラブ  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
北柔会道場  | 
          直心館柔道少年団  | 
          尚志館當摩道場 光洋館工藤道場  | 
        ||
第36回 (2022)  | 
          北見体育センター  | 
          男子の部  | 
        ||
西山道場柔道少年団  | 
          直心館柔道少年団  | 
          士別誠心館道場 南幌町柔道少年団  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
光洋館工藤道場  | 
          北柔会道場  | 
          東白石中学校 山下道場  | 
        ||
第33回 (2019)  | 
          野幌総合運動公園総合体育館  | 
          男子の部  | 
        ||
北区体育館少年少女柔道クラブA  | 
          光洋館工藤道場  | 
          旭川市立永山中学校A 士別誠心館道場  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
帯広柔道少年団A  | 
          南幌町柔道少年団  | 
          北区体育館少年少女柔道クラブ 旭川市立永山中学校A  | 
        ||
| 第32回 (2018)  | 
          函館アリーナ | 男子の部  | 
        ||
| 旭川市立永山中学校A | 北区体育館少年少女柔道クラブA | 光洋館工藤道場A 釧路市立共栄中学校  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 帯広柔道少年団A | 末広北柔道場A | 釧路市立共栄中学校 旭川市立永山中学校A  | 
        ||
| 第31回 (2017)  | 
          ダイナックスアリーナ(千歳市スポーツセンター) | 男子の部  | 
        ||
| 旭川市立永山中学校A | 伊達柔道スポーツ少年団 | 札大ジュニアJUDOクラブA 無窮館柔道塾  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 旭川市立永山中学校A | 北柔会道場 | 帯広柔道少年団A 厚別区体育館柔道クラブ  | 
        ||
| 第30回 (2016)  | 
          北海道立北見体育センター | 男子の部  | 
        ||
| 美瑛柔道少年団 | 直心館苗穂柔道少年団A | 旭川市立永山中学校A 北区体育館少年少女柔道クラブ  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 北柔会道場 | 帯広柔道少年団A | 西山道場柔道少年団 北区体育館少年少女柔道クラブ  | 
        ||
| 第29回 (2015)  | 
          千歳市スポーツセンター(ダイナックス・アリーナ) | 男子の部  | 
        ||
| 花柔会西野柔道少年団A | 札幌市手稲柔道少年団A | 旭川市立永山中学校A 上磯柔道教室A  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 北区体育館少年少女柔道クラブ | 標茶柔道スポーツ少年団A | 札大ジュニアJUDOクラブ 北柔会道場  | 
        ||
| 第28回 (2014)  | 
          道立野幌総合運動公園 総合体育館 | 男子の部  | 
        ||
| 旭川市立永山中学校A | 東海大学付属第四高等学校中等部 | 標茶柔道スポーツ少年団 函館柔道スポーツ少年団  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 北区体育館少年少女柔道クラブ | 札幌市手稲柔道少年団 | 標茶柔道スポーツ少年団 札大ジュニアJUDOクラブ  | 
        ||
| 第27回 (2013)  | 
          北海道立野幌総合運動公園体育館 | 男子の部  | 
        ||
| 直心館苗穂柔道少年団A | 北区体育館少年少女柔道クラブ | 東海大学付属第四高等学校中等部 旭川市立永山中学校A  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 無窮館柔道塾 | 北区体育館少年少女柔道クラブ | 札大ジュニアJUDOクラブ 札幌市手稲柔道少年団  | 
        ||
| 第26回 (2012)  | 
          千歳市開基記念総合武道館 | 男子の部  | 
        ||
| 東海大学付属第四高等学校中等部 | 北区体育館少年少女柔道クラブA | 直心館苗穂柔道少年団A 旭川市立永山中学校A  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 柔志館柔道少年団 | 山下道場 | 無窮館柔道塾 札大ジュニアJUDOクラブ  | 
        ||
| 第25回 (2011)  | 
          アスクゲートネクサス北見体育センター | 男子の部  | 
        ||
| 北区体育館少年少女柔道クラブA | 直心館苗穂柔道少年団A | 旭川市立永山中学校 東海大学付属第四高校中等部  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 旭川市立永山中学校 | 浜頓別柔道少年団 | 蘭越中学校 花柔会西野柔道少年団  | 
        ||
| 第24回 (2010)  | 
          千歳市開基記念総合武道館 | 男子の部  | 
        ||
| 東海大学付属第四高等学校中等部 | 旭川市立永山中学校 | 北区体育館少年少女柔道クラブ 帯広柔道少年団A  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 旭川永山中 | 北柔会道場 | 清水町柔道スポーツ少年団 末広北柔道場  | 
        ||
| 第23回 (2009)  | 
          北海道立総合体育センター | 男子の部  |   
        ||
| 音更町立緑南中学校 | 花柔会西野柔道少年団A | 厚別区体育館柔道クラブA 北見練心会A  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 旭川市立永山中学校 | 岩見沢中央柔道少年団 | 花柔会西野柔道少年団A 広尾町柔道少年団  | 
        ||
| 第22回 (2008)  | 
          北海道立総合体育センター | 男子の部  |  
        ||
| 東海大学付属第四高等学校中等部 | 旭川市立永山中学校A | 花柔会西野柔道少年団A 厚別区体育館柔道クラブA  | 
        ||
女子の部  | 
        ||||
| 紋別柔道スポーツ少年団 | 旭川市立永山中学校 | 札幌市手稲柔道少年団A 誠心館柔道場・大雪山A  | 
        ||
| 第21回 (2007)  | 
          北海道立総合体育センター | 旭川市立永山中学校A | 広尾町柔道少年団A | 花柔会西野柔道少年団A 厚別区体育館柔道クラブA  | 
        
| 第20回 (2006)  | 
          北海道立北見体育センター | 登別誠有館有櫛道場 | 厚別区体育館柔道クラブA | 広尾柔道少年団B 永山中学校A  | 
        
| 第19回 (2005)  | 
          千歳市開基記念総合武道館 | 永山中学校A | 東海大学第四高校中等部 | 厚別区体育館柔道クラブA 登別誠有館有櫛道場  | 
        
| 第18回 (2004)  | 
          千歳市開基記念総合武道館 | 登別誠有館有櫛道場 | 東海大学第四高校中等部 | あやめ野中学校A 永山中学校A  | 
        
| 第17回 (2003)  | 
          函館市民体育館 | 永山中学校A | 誠心館道場大雪山 | 登別誠有館有櫛道場 修心館多田道場  | 
        
| 第16回 (2002)  | 
          北海道立総合体育センター | 誠心館道場大雪山 | 東海大四クラブ | 札幌市手稲柔道少年団 花柔会西野柔道少年団A  | 
        
| 第15回 (2001)  | 
          北海道立北見体育センター | 東海大四クラブ | 永山中学校 | 士別誠心館道場 深川柔道スポーツ少年団A  | 
        
| 第14回 (2000)  | 
          函館市民体育館 | 士別誠心館道場 | 末広北柔道場A | 東海大学第四高校中等部 永山中学校  | 
        
| 第13回 (1999)  | 
          札幌市中島スポーツセンター | 士別誠心館道場A | 東海大学第四高校中等部 | 手稲柔道少年団A 釧路景雲中学校  | 
        
| 第12回 (1998)  | 
          釧路町総合体育館 | 東海大学第四高校中等部 | 釧路景雲中学校 | 士別誠心館道場A 永山中学校A  | 
        
| 第11回 (1997)  | 
          苫小牧市総合体育館 | 東海大学第四高校中等部 | 釧路景雲中学校A | 柳柔会高畑道場 厚別体育館柔道クラブA  | 
        
| 第10回 (1996)  | 
          札幌市中島体育センター | 柳柔会高畑道場 | 東海クラブ | 門別町柔道少年団 旭川中学校  | 
        
| 第9回 (1995)  | 
          帯広市総合体育館 | 東海クラブ(札幌) | 釧路景雲中学校 | 中札内花柔会西野 | 
| 第8回 (1994)  | 
          北海道立北見体育センター | 中札内柔道少年団 | 永山中学校 | 東海大学第四高校中等部 | 
| 第7回 (1993)  | 
          旭川市総合体育館 | 釧路市立春採中学校 | 中札内柔道少年団 | 旭川市道場 厚別体育館柔道クラブ  | 
        
| 第6回 (1992)  | 
          札幌市中島体育センター | 厚別少年柔道クラブA | 南幌町柔道少年団A | 大野中学校 紋別柔道少年団A  | 
        
| 第5回 (1991)  | 
          函館市民体育館 | 中札内柔道少年団 | 釧路共栄中学校 | 旭川永山中学校 広尾少年団  | 
        
| 第4回 (1990)  | 
          札幌市中島体育センター | 中札内柔道少年団 | 広尾中学校 | 豊平体育館 | 
| 第3回 (1989)  | 
          釧路市厚生年金体育館 | 中札内柔道少年団 | 豊平体育館A | 釧路春採柔道少年団 釧路共栄中学校  | 
        
| 第2回 (1988)  | 
          札幌市中島体育センター | 釧路共栄中学校 | 中札内柔道少年団 | 金沢道場 帯広柔道少年団  | 
        
| 第1回 (1987)  | 
          札幌市中島体育センター | 釧路共栄中学校 | 札幌琴似武道館 | 釧路春採中学校 中札内柔道少年団  |